NEWS
ニュース新任フィナンシャルアドバイザーのご報告
2021年6月1日付で、フィナンシャルアドバイザーとして櫻木祐宏氏を迎えました。 この度、一般社団法人さくらインキュベートデザイン研究所の代表理事である櫻木氏にフィナンシャル部門を中心とした経営支援業務でアドバイスいただくことになりましたので、報告させていただきます。...
創造おおいた5月号
公益財団法人 大分県産業創造機構の情報誌「創造おおいた」5月号に弊社代表の吉田が寄稿させていただきました。 吉田と大分のつながり、 大分と宇宙のつながり、 IoZと宇宙のつながり、...
新取締役・金子の前職の退職が記事に
長野県塩尻市「市民タイムズ」令和3年3月30日版で42年に渡る金子の経歴が紹介されました。 新しく取締役に迎えました金子春雄に関しまして、前職を定年退職する際に長野県塩尻市の「市民タイムス」に掲載されました。 塩尻市で初のCTOとなり、市職員としての経歴の大半でICTに携わってきました。...
新任取締役就任のご報告
2021年4月1日付で、金子春雄氏、西田秀穂氏を取締役として迎えましたのでお知らせいたします。 この度、金子春雄、西田秀穂両氏を取締役として迎えることができました。 自治体IT分野での活躍が顕著な金子氏、IT企業での経験と実績が豊富な西田氏。 この2名を迎え、より一層精進してまいります。 引き続きのご指導ご鞭撻を何卒よろしくお願い申し上げます。 株式会社IoZ 代表取締役社長 CEO 吉田 柳太郎 就任のごあいさつ...
クラウドファンディングで資金を調達しました!
Unicornにて募集 当社は、クラウドファンディングによる資金調達に成功し 資本金増資を行いました。 資本金 :12,632,000円 資本準備金 :10,032,000円 体制強化を図り、AI顔認証受付管理システム"FaceIndex" 、エッジAI、IoT、オープンデータ、スマホアプリ開発を軸にソリューションを提供してまいります。...
クラウドファンディングで資金を調達します!
3/19 Unicornにて募集開始 株式投資型クラウドファンディング「Unicorn」で、資金調達をいたします。 3月19日(金)18時に募集開始です。 弊社の主力である「FaceIndex」に注力し、宇宙開発に通用する技術へと昇華させるため、皆様からご支援いただけましたら幸いです。 よろしくお願い申し上げます。...
イノベーター湯 Vol.22に掲載されました
B-Biz LINK の Webサイト内「B-biz ジャーナル」 「別府の稼ぐ力向上」を目的とする組織 "B-biz LINK"。 そのWebサイト内の「B-biz ジャーナル」では、別府の企業家を紹介しています。 そこで弊社代表の吉田も紹介していただきました!...
情報誌「創造おおいた」新春座談会に登場
2021年新春特別座談会「先端技術で未来を創る」 大分の未来を担うITや宇宙関連事業を展開する4名で熱く語り合わせていただいた内容が掲載されています。
「FaceIndex」がApp Storeに登場!
2020年11月19日、AI顔認証受付管理システム「FaceIndex」が App Store に登録されました。 FaceIndexご導入時には、App Storeからアプリをダウンロードしてお使いいただけます。
新任取締役就任のご報告
2020年11月10日付で、明石昌也氏を取締役として迎えましたのでお知らせいたします。 この度、明石昌也氏を取締役として迎えることができました。歓喜の念に堪えません。 体制基盤を強化して、顔認証システムをはじめ、オープンデータ、地域通貨、ブロックチェーン、AI、IoT、画像分析を展開していきながら、明石取締役と共に、「地方創生」「地域活性化」に向けてこれまでの知見を皆様に還元、貢献して参る所存ですので、今後とも一層のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 株式会社IoZ 代表取締役 CEO 吉田 柳太郎 就任のあいさつ...
GXビジネス(大分合同新聞)2020年10月27日版
大分合同新聞のGXビジネス版に掲載されました! ウィズ/アフターコロナ時代における様々な課題に対してIT、IoT等のテクノロジーを活用して課題解決を促進する大分県の事業「OITA TECH...
徳島県小松島市での避難訓練
弊社の顔認証受付管理システム「FaceIndex」を利用! 2020年10月18日(日)に、徳島県の小松島市での少数分散避難訓練に参加させていただきました。 「FaceIndex」を利用して、住民が手ぶらで避難するという訓練です。 「顔」を登録してすぐに、普段のお顔はもちろん、マスク着用、防止着用でも認証できることを小松島市長さんや副市長さんにご確認いただき、事前に顔登録していただいた地元住民の方々や議員さんにも「顔認証」を体験していただきました。...
ソラビジ -solabizi-
WEB上で24時間営業マンとして宣伝してくれています 資金調達支援がご専門の株式会社Solabo。 弊社も起業の際にお世話になりました。 この度、Solaboさんがビジネスマッチングのお手伝いをするサイト「ソラビジ」に弊社も仲間入りさせていただきました。 良きご縁を賜りますように♪ ↓↓↓ソラビジのIoZ記事はこちら↓↓↓...
ONE BEPPU DREAM AWARD 2020 ファイナル終了!
起業・創業部門でファイナリストとして登壇。 たくさんのサポーターさん、ありがとうございました!!! 別府で起業・創業する人にスポットを当てて、「地域課題の解決」や「社会価値を創造する」ビジネスモデルが生まれた背景やストーリーを知ってもらい、応援してもらうためのイベント「ONE BEPPU DREAM AWARD 2020」。 2月29日に開催予定でしたがコロナウイルスの影響で延期され、10月2日にようやく開催されました。...
大分県 「ウィズ/アフターコロナ時代のテクノロジーによる課題解決事業」採択決定!
OITA TECH WAVE 第一弾! で公募していた企画提案競技に応募し、採択されました! ウィズ/アフターコロナ時代における様々な課題に対して、IT、IoT等のテクノロジーを活用して課題解決を促進する事業を大分県が実施するにあたり、委託先の選定が行われました。 弊社のAI顔認証受付システム「FaceIndex」が、ウィズ/アフターコロナ時代に非接触・非対面で活用でき、しかも新たに自動検温システムも搭載しましたので、まさにこの事業に最適ではないかと応募しました。...